幼児の漢字練習(進行メニュー)

  幼児でも覚えられる漢字教育ゲームTOPページ>  幼児の漢字練習・進行メニュー
幼児が漢字を覚える体験コース!ENTER

動物編★カルタ練習コーナー付き★

漢字をどのように教えたらよいのか、まずは、練習してみるためのコーナーです。
(幼児は、遊びの中で、学んでいきます。必死に字を教えるより、漢字で遊ぶ時間を作ると、早く吸収していきます。)

使い方説明
幼児でも覚えられる漢字教育ゲーム!
色の漢字がたくさん集まったお部屋の入り口です。(最後に、色の漢字カードがありますので、覚えたかの確認もできるコーナーがあります。) 野菜の漢字がたくさん集まったお部屋の入り口です。(最後に、野菜の漢字カードがありますので、覚えたかの確認もできるコーナーがあります。) 果物の漢字がたくさん集まったお部屋の入り口です。(最後に、果物の漢字カードがありますので、覚えたかの確認もできるコーナーがあります。) 夜の街にいろいろなイラストがあります。イラストにマウスポインタを合わせるとその絵の漢字が分かります。1文字から5文字までの仮名・カタカナ交じりの言葉でちょっとステップアップしたものが含まれます。また、夜なだけに、ちょっと恐い雰囲気が漂っています。
色のお部屋 野菜のお部屋 果物の部屋 夜の世界
ママの顔の表情を見ながら、漢字の混じった簡単な文章を読む練習ができます。(お父さんバージョンも増えました!) 1から5までの「かず」を数えながら、漢字の混じった簡単な文章を読む練習ができます。 諺を漢字混じりで読んでみよう! 日本地図の都道府県の形と漢字による県名を覚えられるコーナーです。覚えた後は、クイズ形式で当てっこしましょう。小学生も、クイズから、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
ママの顔 かぞえてみよう! ことわざ クイズ!日本地図
漢字の書庫@単語編 漢字の書庫A文を読む編

【人気の幼児漢字教材】

■漢字カード 1集 第2版―0歳から (1) ■磁石かんじ盤